音楽出前講座@日立

本日は坂口大介さん🎷と茨城県日立市内の小学校にて芸術鑑賞会でした。

低学年と高学年の2回公演!

楽器紹介では小学生にはあまり馴染みのない(一見難解ともとれる)曲を

それぞれの音色が伝わりやすいようにソロで演奏したのですが、

どちらの公演でも児童の皆さんが耳を澄ませて、

こちらの呼吸や、出てくる音に集中してくれていることがすごく伝わってきて

子どもたちの柔軟さ、豊かな感性に驚かされました。


最後に各学年の代表の皆さんが感想を発表してくださったのですが、

自分の感じたことを自分の言葉で真っ直ぐに伝えてくれたこともまた

深く感心してしまいました…!


アンコールではこの時期にピッタリの「まっかな秋」を🍁

今月の歌とのことで体育館いっぱいに元気な歌声が響きました☺️


音楽好きな校長先生とのお話も楽しかったです♪

大変お世話になりました先生方、

いばらき文化振興財団ご担当者さま、

ご一緒させていただいた坂口くん、

どうもありがとうございました💐

Aya Takano Marimba life ...

10才の頃に出会ったマリンバ。 コロコロと笑顔が溢れるように、 あっという間に駆け抜けていく風のように、 情熱的に鳴り響く太鼓のように、 広く深い海の波がゆったり寄り添うように、 さまざまな音色を奏でます。 そんなマリンバの音色を皆さまのもとへ。

0コメント

  • 1000 / 1000