輪島塗箸
以前から懇意にさせて頂いており、大変お世話になっておりますお店「ゆずりは」さん。
輪島の塗り箸🥢
売上全額を復興支援募金へ当ててくださるとのことです🌿
以下「ゆずりは」さんのメッセージです。
********
祖父母が営んでいた江原商店にて、取り扱っておりました輪島の塗箸です。沢山保管していた昭和の当時のものデッドストックです。
袋は経年劣化して埃っぽい為、袋から出してまとめて5膳セットで販売します。
2024.1.1
移動している時に大きく揺れ、まさか石川県能登で大変な事になっているとはまだわかりませんでした。一瞬にして起こる自然災害の恐ろしさ。。
能登の輪島と聞いて、一目散に思い出し支援の何かに出来ないかと考えておりました。
沢山の方に良いものを知っていただき使用していただくのが一番!
来客用、ストック用、取り箸用等使い方は様々。
シンプルで軽くて使いやすい。
昔から愛されてきた型、色。
調べた所やはり輪島の塗り箸製造会社さんは被災され、復興プロジェクトを立ち上げて復興にむけて取り組んでいらっしゃいました。
販売手数料は意外、売り上げ全額復興支援募金に当てさせていただきます。
無くなり次第終了です。
ご協力よろしくお願い致します。
********
現在はWebショップのみとなっております。
どうぞよろしくお願いいたします🕊️
↓
0コメント